【開催はいつ?どこ?】2025年(令和7年)日本東洋医学会学術総会の日程・申込方法を解説!

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会の開催日程は、2025年(令和7年)6月6日(金)~6月8日(日)。

申し込み期間は2025年(令和7年)2月5日(水)から開始され、申し込み締め切りは、2025年6月8日(日)までとなっている。

開催参加までの流れから、当日の時間割など大切なポイントを紹介します。

学会名第75回日本東洋医学会学術総会
テーマ東洋医学のエビデンス~漢方・鍼灸の実力と未来~
会頭久光 正(昭和医科大学 学長)
名誉会頭石野 尚吾(昭和医科大学 医学部)
会期2025年6月6日(金)~8日(日)
会場京王プラザホテル
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2丁目2-1
TEL 03-3344-0111(代表)
開催方式現地対面開催
※一部講習について、オンデマンド配信を検討中
運営事務局株式会社JTBコミュニケーションデザイン コンベンション第二事業局内
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12F
E-mail: 75jsom@jtbcom.co.jp
75jsom-sponsor@jtbcom.co.jp(協賛担当)
営業時間: 平日10:00~17:30(休:土・日・祝日)
*事務局はテレワークを実施しております。
目次

日本東洋医学会とは?

日本東洋医学会とは、東洋医学(漢方・鍼灸・生薬・日本医学)についての研究の発表し、東洋医学の発展と普及を目的とした学術団体です。日本医学会における学会の1つでもあります。

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会の日程は?

2025年(令和7年度)日本東洋医学会学術総会の6月6日(金)~8日(日)に開催される予定です。

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会への参加申し込み方法と参加費用は?

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会の参加には、オンラインでの事前登録が必要です。

登録は、オンライン(インターネット)からのみ受け付けています。

参加費用について、以下の通りとなります。

スクロールできます
参加区分1次登録2次登録税区分
東洋医学会
会員 *1
15,000円17,000円非課税
非会員16,000円18,000円税込
学生 *2
初期研修医 *3
無料無料

*1: 会員(日本東洋医学会会員)の方は参加登録の際、会員番号の入力が必要になります。
会員番号がお分かりにならない場合は、日本東洋医学会事務局までお問い合わせください。

*2:「学生」は学会開催時に学生であり、学部学生に限ります。(大学院生は含まれません)
オンライン参加登録時に学生証のアップロードをお願いいたします。(アップロードファイルの形式:pdf, jpg, gif, png)

*3: 「学生・初期研修医」は、参加費無料ですが、参加登録は必須です。また、「初期研修医」は「登録区分証明書【PDF】」にご記入の上、オンライン登録時にデータをアップロードしてください。

オンライン参加登録の流れ

STEP
連絡先情報の登録

参加登録」にアクセスし、「新規申込」ボタンをクリックします。

IDや連絡先情報を入力後、「参加内容を登録する」ボタンをクリックして参加内容登録画面に進めます。

登録内容の確認画面へ」ボタン→「確定する」ボタン→「参加費を決済する」ボタンをクリックして参加費決済手続きをします

STEP
参加費用の決済<クレジットカード決済>

参加費を決済する」ボタンをクリック後、「クレジットカード決済」を選択し、「次へ進む」ボタンをクリックします。

その後、クレジットカード情報の入力フォームが表示されますので、クレカ情報を入力してください。

なお、領収書は決済完了後、「メインメニュー」の領収書タブからダウンロードできます。

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会は何時から?登壇内容と時間割は?

参照元:75jsom_schedule.pdf

2025年度(令和7年度)日本東洋医学会学術総会は

・1日目(金) 13時50分からスタート
・2日目 (土)8時00分からスタート
・3日目 (日)7時50分からスタート

を予定している。※2025年4月16日確認時点

詳しい時間割については以下の通り。

【6月6日(金)】

スクロールできます
日付午後
時間帯13:50~18:1518:30~19:30
内容・開会式(13:50~)
・オープニングセッション
・学術教育委員会
 全日本鍼灸学会 若手分科会・和漢医薬学会 次世代を担う若手研究者の会 合同企画
・全日本鍼灸学会合同シンポジウム
・日本歯科東洋医学会合同シンポジウム
・優秀演題(会長賞)
・一般演題
・医療倫理・医療安全講習会
・定時総会

【6月7日(土)】

スクロールできます
日付午前午後
時間帯8:00~9:009:00~12:1512:30~13:3013:50~18:1518:30~19:30
内容・指導医講習会・会頭講演
・シンポジウム
・漢方入門セミナー
・日本東洋医学会・日本医史学会・東亜医学協会合同シンポジウム
 浅田宗伯没130年記念シンポジウム
・渉外委員会:日韓学術交流シンポジウム
・医療安全委員会
・漢方医学の臨床試験ワークショップ
・生薬原料委員会:生薬実習セミナー、生薬基礎講座
・医療倫理・医療安全講習会、
・専攻医講習会
・一般演題

・スポンサードシンポジウム
ランチョン
セミナー
・表彰式、日本東洋医学会学術賞受賞講演
・特別講演
・記念講演
・シンポジウム
・全日本鍼灸学会合同シンポジウム
・英語セッション
・漢方入門セミナー
・鍼灸学術委員会
・EBM委員会
・編集委員会
・生薬原料委員会シンポジウム
・生薬原料委員会:生薬実習セミナー
・鍼灸学術委員会:医師のための鍼灸講座(基礎・臨床編)
・医療倫理・医療安全講習会
・一般演題、一般演題(英語)
・フローチャート漢方薬治療 ロールプレイ
・第3回 「仲景杯」全国学生漢方選手権大会
・スポンサードシンポジウム
・懇親会
(19:20~予定)

・学生懇親会
(18:40~予定)

【6月8日(日)】

スクロールできます
日付午前午後
時間帯7:50~8:508:50~12:3012:40~13:4013:50~16:25
内容・指導医講習会・特別講義
・シンポジウム
・学術教育委員会
・日本漢方医学教育協議会合同シンポジウム
・和漢医薬学会合同シンポジウム
・JLOM委員会
・用語及び病名分類委員会
・生薬原料委員会:生薬実習セミナー、生薬基礎講座
・鍼灸学術委員会:医師のための鍼灸講座(基礎・臨床編)
・医療倫理、医療安全講習会
・一般演題
・スポンサードシンポジウム
ランチョン
セミナー
・シンポジウム
・健康保険担当委員会
・鍼灸学術委員会
・生薬原料委員会:生薬実習セミナー
・専攻医講習会
・一般演題(学生含む)
・市民公開講座
・閉会式
・会頭賞授与式(16:10~16:25)

まとめ

2025年度日本東洋医学会学術総会の申し込みは、すでに始まっております。

オンラインでの登録となるので、注意が必要です。

もし、申し込みに困った際は、運営事務局へお問い合わせしましょう。

学会名第75回日本東洋医学会学術総会
テーマ東洋医学のエビデンス~漢方・鍼灸の実力と未来~
会頭久光 正(昭和医科大学 学長)
名誉会頭石野 尚吾(昭和医科大学 医学部)
会期2025年6月6日(金)~8日(日)
会場京王プラザホテル
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2丁目2-1
TEL 03-3344-0111(代表)
開催方式現地対面開催
※一部講習について、オンデマンド配信を検討中
運営事務局株式会社JTBコミュニケーションデザイン コンベンション第二事業局内
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12F
E-mail: 75jsom@jtbcom.co.jp
75jsom-sponsor@jtbcom.co.jp(協賛担当)
営業時間: 平日10:00~17:30(休:土・日・祝日)
*事務局はテレワークを実施しております。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次