2025年6月– date –
-
鍼灸院のSEO対策で検索上位になるには?ゼロから取り組むべき手順をやさしく解説
「ホームページを作ったけど検索に出てこない」「SEO対策が大事であることはわかるけど、何をすればいいのかわからない」と悩む方は多いです。 SEO対策について、調べても専門用語ばかりで結局、イマイチ理解できないとあきらめてしまうパターンも多いです... -
【鍼灸師向け】マイクロカレントって何?期待できる効果と使用例について
物理療法の1つとして知られている「マイクロカレント」。 物理療法を取り入れる施術所は、当たり前となってきており、マイクロカレント療法に注目する鍼灸師も増えてきました。 とはいえ、「そもそもどんな仕組み?」「どんな効果が期待できるの?」といっ... -
鍼灸師が登録販売者になるには?資格の取得方法とメリットデメリットを解説!
「鍼灸院で漢方なども扱えるようになりたい」 そんな理由で、登録販売者の資格取得を考える方は多くいます。 しかし、登録販売者になって薬(漢方)を取り扱えるようになるには、必要なステップが多いため、わかりにくいかもしれません。 本記事では、鍼灸... -
知熱灸とは?はじめての方向けに基本的な使い方を紹介
お灸の1つである「知熱灸」。 名前は知っているものの、用途や特徴(効果効能)、作り方まで知りたいと考える方は多いです。 しかし、知熱灸の効果や使い方など十分に説明しているものは見当たらないのが現状です。 そこで本記事では、知熱灸の基本知識や...
1